ありがとう30プラン
費用:30万円(税別)

生花装飾祭壇がついた家族葬の基本プラン。
葬儀に必要なものは全て含まれています。


費用:30万円(税別)
生花装飾祭壇がついた家族葬の基本プラン。
葬儀に必要なものは全て含まれています。
費用:39万円(税別)
基本の家族葬プランに、納棺師による美装納棺、1ランク上の生花祭壇、カラー布張り棺と骨壷セットのサービスがついたプラン。
美装納棺とは、プロの納棺師が洗髪やお化粧を施してお顔元を綺麗に整えます。
費用:55万円(税別)
基本の家族葬のプランに、納棺師による美装納棺・刺繍化粧棺・故人様をイラスト風に描いたメモリアルフレームがセットになったプラン。
ありがとうシリーズ | ありがとう30 | ありがとう39 | ありがとう55 |
---|---|---|---|
費用 | 30万円(税別) | 39万円(税別) | 55万円(税別) |
病院へのお迎え(市内24時間) | |||
保冷剤 | |||
役所手続き | |||
葬具一式 (霊柩車・骨壺セット・遺影・葬儀備品・後祭壇・司会・アシスタント・布張化粧棺) | |||
式場使用料(1泊2日ご出棺まで) | |||
生花装飾祭壇 | |||
納棺師サービス | |||
刺繍化粧棺 | |||
故人様をイラスト風に描いたメモリアルフレーム |
※お料理や会葬礼状 返礼品などは別途ご用意致します。
※火葬料金が別途必要になります。
※消費税が別途かかります。
費用:12万円(税別)
火葬式プラン9.8の全てに加えて、日中の付添い(お参り)がついたプランです。
オプション1▶︎お別れ用生花 11,000円(税込)
オプション2▶︎美装納棺 33,000円(税込)
※付添いは前日18時まで及び出棺前のお別れになります。
火葬式プラン | 火葬式プラン12 |
---|---|
費用 | 12万円(税別) |
病院へのお迎え(市内24時間) | |
保冷剤 | |
役所手続き | |
葬具一式(霊柩車・骨壺セット) | |
お預かり安置料金 | |
日中の付添い (お参りいただけます) | |
生花装飾・美装納棺 |
※火葬料金が別途必要になります。
※消費税が別途かかります。
※付添いは前日18時まで及び出棺前のお別れ
費用:15万円(税込み)
弊社の方で全て執り行います
終活応援プラン15 万円(税込み)
(直葬式+代行散骨のセットプラン)
費用:25万円(税別)
お通夜を行わず、お葬儀式~ご出棺までの1日の葬送儀礼で行うプランになります。
参列者の密になる時間を最小限抑えられるので、コロナ対策にもなります。
生花祭壇や遺影、その他必要なものはプランに含まれています。
費用:33万円(税別)
1日葬プラン25に加えて、納棺師による美装納棺がついたプランです。
生花祭壇や遺影、その他必要なものはプランに含まれています。
1日葬プラン | 1日葬プラン25 | 1日葬プラン33 |
---|---|---|
費用 | 25万円(税別) | 33万円(税別) |
病院へのお迎え(市内24時間) | ||
保冷剤 | ||
葬具一式 (霊柩車・骨壺セット・遺影・葬儀備品・後祭壇・司会・アシスタント・布張化粧棺) | ||
式場使用料(式当日ご出棺まで) | ||
生花装飾 | ||
美装納棺 | ||
※火葬料金が別途必要になります。
お問い合わせお身内の無い単身者の為の終活業務を法律と実務の両面から
お手伝い出来るようにアドバイス致します。
また、葬儀後の相続関係に関しましても安心してご相談下さい
顧問弁護士
弁護士法人朝道法律事務所
株式会社 ユーキプロジェクト
葬祭事業部 北九州市民葬祭 天空の星
終活事業部 エンディング企画
代々大切に護ってきたお仏壇をお引越しなどの諸事情で
供養じまいをご検討の方、お仏壇をお引取り処分致します
寺院の伐魂・閉眼供養の読経をご希望の方、ご相談下さい
この他、神具などの祭祀財産やご遺品などもお引き取り
致します
北九州市に面した関門海峡や響灘沖合を主に海洋散骨事業を行っています。
ご家族がクルーザーに乗船して散骨を行うチャーター散骨と、弊社がご家族に代わって散骨する代行(委託)散骨の2つのプランをご用意しています。
弊社は海洋散骨を事業として行う為に必要な海上運送法の定める内航不定期航路事業の許認可届け出済みの船舶で法律を遵守して適法に且つ日本海洋散骨協会の定めるガイドラインに沿って行うことで、安全を第一に考えて、海上の環境にも配慮しながら故人様とご家族の最期の良い思い出作りが出来るようお手伝いさせて頂きます
海洋散骨の営業許可を受けているエリア
響灘沖合 関門海峡 周防灘沖合
日本海洋散骨協会 協会員
日本海洋散骨協会認定アドバイザー取得者
チャーター散骨は、ご家族のご希望日に決行致します。
また、ご希望の散骨場所がありましたら事前にお申し出下さい。
※但し、遠距離になる場合には別途追加費用が掛かる場合があります。
ご家族のご希望日にクルーザー船で散骨に出ます
ご家族に代わって弊社が代行して散骨致します
代行散骨は年に数回不定期に行っています。
ご遺骨のお預かりは随時受付ています。保管費用などは一切掛かりません(無料)
ご自宅や霊園(納骨先)などへのご遺骨のお引取りも無料でお伺いします。(北九州市内)
複数のご遺骨を散骨希望の方はお値引き致します。
お墓じまいも弊社で致しますので併せてご用命下さい。
詳しくはお気軽にお問合せ、ご相談下さいませ。
海上運送法に規定している”内航不定期航路事業”と”遊漁船業”がありますが、散骨を行うには内航不定期航路事業の許認可届出が必要です。
遊漁船業のみの許認可で散骨を行うことは違法になります。
船客賠償保険に加入したうえで必要な許認可を取得し、適法に海洋散骨を実施する必要があります。
ヤミ散骨業者にご注意下さい。
弊社の海洋散骨は、散骨事業に必要な許認可届け出を九州運輸局に 提出済みで、日本海洋散骨協会の協会員としてガイドラインに沿って 適法に散骨事業を行っております。
お客様には安心してご利用頂ける海洋散骨のご供養をご提供致します。
海上運送法 第20条第2項
内航不定期航路事業 届出済
内航不定期航路事業を持たずに海洋散骨を行う行為は、 海洋運送法の規定により
“3年以下の懲役または300万円以下の罰金” “50万円以下の罰金”
のいずれかが、その実態により事業者に科せられます
ご先祖やご家族のお骨の供養が難しい方、頼れる人が無い独居の方、家族に面倒をかけたくないとお考えの方など、ご家族などに代わってお骨を永代供養致します。
宗教や国籍など問わずに、誰でもご利用いただけます。
ご納骨後、ご利用者に対して管理費をはじめ寄付や護持会、修復費など金員の要求は一切ありませんので安心してご利用ください。
納骨手数料別途1万円
納骨手数料別途1万円
お墓の新規建立から、名前の追加彫りやメンテナンス、お墓参りの代行業務、納骨立会い、お墓じまい(墓石撤去)や、お墓の中の納骨済みのお骨の整理なども致します
お墓の継承、維持が難しく放置をすることで将来的にご親族や墓地の管理者(お寺など)などにご迷惑をかけたくないとお悩みの方、お気軽にご相談下さい。
撤去作業までの流れ
お墓を代々護っていくために遺骨の整理をします。
各ご家庭にあったご供養方法をご提案致します。
お墓参りに行くことが難しいご家族に代わって、お墓の簡易清掃やメンテナンスを致します。
基本料金9000円(税別 北九州市内)お供えの柴や生花は実費掛かります。
お葬儀から、その後の遺品整理や仏壇処分、お墓じまい等の遺骨整理の方法や供養など、終活に関することは何でもご相談下さい。
経験豊かな終活プランナーが、あなたに最適なアドバイスを致します。
継承者などが無く、お墓や納骨堂の購入は難しいので暫くはご自宅などで供養しようとお考えの方にお薦めです。
パウダー加工に致しますので、省スペースで綺麗な状態で管理・供養ができます。